とらやぎです。
旅行や外出時にあると便利な小物類は、常にポーチにまとめておくと便利です。
自分の厳選したアイテムをここにまとめておき、普段からこの状態で収納しています。爪切りや耳かきなどもここから使います。
何も考えずにカバンにポイッ
ちょっと遠出するときや旅行の時は、このポーチをカバンにポイっと投げ込みます。
そうしておけば、いつでも自分の愛用しているアイテムを使うことができますし、ついでにトラブルへの対応力がグンと上がります。
旅行の度に何を持っていこうかと考える必要が無いので、時間の短縮にもなります。
ポーチの中身
中身を全て出すとこんな感じです。
内訳は・・・
カッターナイフ
T字ひげ剃り
体温計
ピンセット
爪切り
耳かき
USB変換プラグ
ワセリン(チューブのものを買ってからオレンジの小型容器に詰め替えています。)
裁縫セット
絆創膏
酔い止め(アネロンニスキャップ)
花粉症の薬(アレジオン)
以上です。
まとめ
今のところこんな中身ですが、もっと良いものがあれば追加したり交換したりしています。
キーワードは「軽量」・「コンパクト」です。
特に旅行の時はたくさん歩いて楽しみたいので、いつも最小限の荷物となるよう気をつけています。この小さなポーチも、快適な旅行に一役買っているという訳です。
ちなみに、基本的に自分のためのアイテムを収納していますが、絆創膏や酔い止め・裁縫セットなどはついでに周りの人を助けることもできて一石二鳥です。
特に酔い止めの出番は多いです。僕の愛用している酔い止め「アネロンニスキャップ」は、酔った状態で飲んでも効き目があるので、自分が使うよりも、友達が酔った時にあげる事の方が多いですね。。。^^;
以上っ!
僕の愛用のワセリンはこちら。傷の保護~肌の保湿までできる万能品。チューブタイプなら小分けも簡単に出来て便利です。

- 出版社/メーカー: 近江兄弟社
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る