とらやぎです。
あなたは習慣化しようとしたけど続かず、諦めてしまった経験はありますか?
僕は今までに何度も習慣化に失敗し、挫折してきました。ちなみにここに書いてあることは全て実践し、初めの1週間で挫折した内容です。
- 6時までに起きる早起きをする
- 毎日腕立て伏せを20回する
- 健康のために逆立ちをする
- 柔軟をする
- ランニングをする
- 日記を書く
- 雑巾がけをする
- 自炊をする
- 英語の勉強
こんな僕でもこのブログは2ヶ月間続いています。しかも全く苦ではなく、逆に楽しいくらいです。僕がこのブログで行ったチャレンジと習慣化のコツを紹介します。
ブログチャレンジの概要
1週間連続でブログを更新して、ブログを書く習慣をつけるというもの。
ルールは2つ。
- 7日間連続で新しい記事をアップする。
- 7日間は他の設定(デザインやカテゴリなど)はいじらない。
これだけです。とにかくブログ作成ページを開く習慣をつけることに専念しました。
参考にした方
はぴらき合理化幻想のはぴらきさん。
断捨離の様子が面白くて見ていたブログです。このブログの初め方を参考にしました。
チャレンジの結果
見事1週間記事投稿達成。習慣化し以後2ヶ月更新することができています。
実際の記事はこちら
成功の秘訣
成功した秘訣はやはり極限までハードルを下げたことです。
こちらの記事にも書かれている通り、脳科学的にも行動のハードルを下げることが習慣化に効果的と説明されています。
はぴらきさんの発想は実に理にかなった「合理的な」ものだったようですね。
僕の場合は記事を1行しか書かなくても良しとし、スマホアプリを利用していつでも書ける状態にしていました。
まとめ 徹底的にハードルを下げるべし
何かを習慣化したい場合は、何はともあれ、余計なハードルは徹底的に排除することで成功する確率がグッと高まります。
あなたも何かを習慣化する際はハードルを下げた状態からスタートすることをオススメ致します。
以上っ!