とらやぎです。
5月の家計簿です。
先月の結果はこちら
今月の結果
-171982円。
思いっきりマイナスでした。出費が多いとは思っていましたが、まさかこんなにとは・・・。
所感
今月はなにかと出費の多い月になりました。金額の大きかった項目としては主に以下があげられます。
- G/W中の実家帰省
- 友人の結婚式&二次会参加
- 車検
- 自動車税納付
G/W中の実家帰省
新幹線台が片道16500円です(もう片道は4月に含む)。それから【ビックリ!】浪費家の借金家族がちょっと節約していた話の中で言及していますが親に援助した分で50000円。
友人の結婚式&二次会参加
ご祝儀30000円と二次会5000円。
それからスーツはレンタルを利用。新幹線で移動するため荷物を減らしたい&シワになるのを防ぎたいという理由です。ちなみに結婚式翌日に祖父の法要の予定もあり、スーツ一式+ネクタイを前後日加えた4日間レンタルして10000円。
ちなみに利用したのはdmm.comのレンタルサービスで、種類やサイズも豊富でなにか便利そうでした。今後もお世話になるタイミングがありそうです。
車検
ユーザー車検で費用を圧縮(内訳ややり方はこちら)。42600円。
自動車税納付
34500円
まとめ
今月はたまたまイベントが重なった珍しい月でした。このような時のために、いつでも使えるお金を50万円位は残すようにしていたので、特にあせることなく対応することができました。
やはりある程度の余剰資金はいつでも使える状態にしておいた方がいいなと思いましたね。
以上っ!