とらやぎです。お金の本。
毎月給料をもらっているはずなのに、一円も貯金できない・・・財布はすぐ空っぽになる・・・
いったいどうすればお金が増えるのか、その道のプロに教えてもらったので、どんなものかご紹介したいと思います。
内容
これは本ですが、お金のプロである山崎元さんと、反対にド素人の大橋弘祐さんの二人が話をしながら勉強していくという内容です。
話の中身はざっくり以下の5項目がありました。
- お金を減らさない方法
- 減らしたくないけど増やしたい人向けのやり方
- みんながやってるもったいないお金の使い方3選を紹介
- NISAでお得に投資を始める方法
- 税金対策にもなる!?確定拠出年金について
感想
今まで読んできた本の内容とかなり被っていました。
お金の本をたくさん読みはじめたので内容が被ってきていて今回は特に被る内容が多かったです。
私は最初のうち「新しいこと書いてなくて損したなあ」と思ってました。
でも視点を変えてみると、被る部分が多いということは、この本は大切なことが詰まっている本だとも言えるのかなと気づきました。
特徴としては、著者自身の考え方が表現されていてなるほどなという部分があります。
たとえば、「中身を複雑にして売りつけてくるのは金融マンの得意技と言っていい」など著者ならではの言い回しがいくつもあり、個人的には分かりやすくていいなと思いました。
具体的な内容としては、
定期預金よりマシなお金の増やし方として、国債の紹介から始まり、家や保険へのお金の使い方、株式投資、年金までの基本的な情報が網羅された形になっています。
今は全部預金しているけど1円でもいいから増やしていきたい!
そんなあなたにとっては有益な情報になるかもしれません。
お金から自由になるための第一歩としては、本書はなかなか良いんじゃないかと思います。
以上っ!